ビジネスマン向けの名言金言集
- ビジネスマン向けの名言集です。
- 以前メルマガや、ブログで紹介したものも含まれていますが、名言、金言は、いつの時代にも通用するものと考えています。
- お仕事に疲れた時、新しいことを始めるときなどにお役立てください。
掲載名言金言一覧
事業経営の神髄は、予備行為、準備行為に、十分の用意をすることです
書物で読むだけでは埒あき申さず。人を遣わされて道を開くよりほかなく候
真心込めた仕事に過ちがあれば、福にかえる心配をするのが、上に立つ者のいつくしみである
一丈の堀を越えんと思わん人は、一丈五尺を越えんと思うべきなり
家臣に恨みを持つ者ができて、主君を裏切り、敵に内通し、混乱が生じて、名家が滅びた例が少なくない
好ききらいで人を使ってはいけない、その仕事に役立つ人かどうかが大切だ
仕事を人にまかせるときの第一の点は彼らの仕事が決して抵触しないようにすることである
今日なしうるだけの事に全力を尽くせば、明日は一段の進歩があるだろう
何かさせようと思ったら、一番忙しいやつに任せよ。それが事を的確にすませる方法だ。
明君賢将の動きて人に勝ち、成功、衆に出ずる所以のものは先知なり
わしら一人の武功で三カ国をとり治めたわけではない。みな、諸侍の働きによるものである
為せば成る、為さねば成らぬ、成る事を成らぬと捨つる人のはかなさ
天の将に大任を是の人に降さんとするや必ず先ず其の心志を苦しむ
心にもない言葉よりも沈黙のほうが、はるかに社交性をそこなわない
大業を成し遂げようと思ったら年が老いても青年でなければならない
誠意を持って接すれば、人の心は通じ合い人の心をつかむこともできる
人の世話を焼くからには、先の先まで見とどけてやらねば仏作って魂入れずと申すもの
俸禄は勝ち戦のときには役に立つが一言の情をかけてある者でなければ負け戦では、役に立たない
競争と協調という二律背反の姿勢を状況に応じて使い分けることだ
貴人に対してはたとい千万の道理ありといえども理強く申すべからざること
誰もあまりやらないまたやり難い事業をものにするところに人生の面白みがある
家来は四季と同じである。一年に春夏秋冬があるように、家来たちにはそのむきむきがあってよい
石の大小は不揃いでもその石が互いに肩を組み合って堅牢な石垣ができ上がる
時間こそは、最もユニークで乏しい資源。これを有効に管理しなければほかのどんなものも管理されない
人のやらぬこと、やれぬことのみをやった。そしてそれで成功したのである
やってみせて、いって聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ
叱ることは大切な教育である。叱られることが貴重な経験である。